補聴器を検索 補聴器は管理医療機器(クラスII)に該当します。医薬品医療機器法にて定められた安全性や性能、品質を備え、国から承認を受けることで販売が可能になる医療機器です。リオネット補聴器は全ての機種において医療機器認証番号を取得しております。お客様の人生を彩る、数多くの機種を取り揃えております。是非ご覧ください。 補聴器を検索する 補聴器シリーズ一覧プレミアムモデル・リオネット2シリーズ(マキシエンス マキシエンスV)・リオネットシリーズ(マキシエンス マキシエンスV)・リオネットマジェス(マジェス)ミドルモデル・リオネット2シリーズ(プレミエンス プレミエンスV)・リオネットシリーズ(プレミエンス プレミエンスV)・リオネットマジェス(マジェスC マジェスV)エッセンシャルモデル・リオネット2シリーズ(クオリエンス)・LSシリーズ・リオネットウィーハイパワーモデルその他シリーズ別レーダーチャート比較 総合カタログ(PDF)
リオネット補聴器の独自技術 日本で初めての量産型補聴器は1948年にリオネットから発売されました。その後、世界初の「デジタル補聴器」、「防水耳かけ型補聴器」、「自動騒音抑制方式」、電池のプラスマイナスに関係なく作動する「おまかせ回路」など、世界初・日本初の数々を採用した補聴器を世に送り出しています。小型・軽量を実現しつつも、扱いやすさの追求を求める日本メーカーならではの機能から、世界をリードする機能まで幅広いソリューションをご紹介いたします。 店舗で試聴体験独自技術の詳細
補聴器購入の費用を抑える制度 医療機器である補聴器には、様々な補助金の制度がございます。お客様のご負担を少しでも軽減できるよう、各種制度をご紹介いたします。補聴器購入を検討されている方は是非ともご確認ください。 補聴器購入時の医療費控除国の補助制度
店舗案内 神奈川県内に専門店を8店舗展開しております。 お待たせせずにご案内できるよう、ご予約いただくことをお勧めしております。 神奈川リオン補聴器センター横浜本店 営業時間:午前10時~午後6時30分 休業日:日曜・祝日 045-311-4945 店舗案内 たまプラーザリオン補聴器センター 営業時間:午前10時~午後6時30分 休業日:日曜・祝日 045-530-5196 店舗案内 戸塚リオン補聴器センター 営業時間:午前9時~午後5時30分 休業日:日曜・祝日 045-869-6455 店舗案内 川崎リオン補聴器センター 営業時間:午前9時~午後5時30分 休業日:日曜・祝日 044-434-8591 店舗案内 リオネットセンター相模大野 New 営業時間:午前9:00~午後5:30 休業日:日曜・祝日 042-702-9907 店舗案内 横須賀リオン補聴器センター 営業時間:午前9時~午後5時30分 休業日:日曜・祝日 046-826-3387 店舗案内 平塚リオン補聴器センター 営業時間:午前9時~午後5時30分 休業日:日曜・祝日 0463-23-3735 店舗案内 小田原リオン補聴器センター 営業時間:午前9時~午後5時30分 休業日:日曜・祝日 0465-21-0620 店舗案内 相模原リオン補聴器センター 休業日:閉店 店舗案内 厚木リオン補聴器センター 休業日:閉店 店舗案内 簡単ネット予約